運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

今御質問のございました鶏卵生産者経営安定対策事業でございますが、この事業は、鶏卵価格補填基準価格より下落した場合に、差額の九割に販売数量を乗じた補填金が支払われる。また、更に価格が下落した場合に、鶏舎を長期的に空けることにより需給改善を図る取組について、成鶏出荷羽数に乗じた奨励金がそれぞれ経営者に支出をされます。仮にこれを……(発言する者あり)

野上浩太郎

2016-03-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

山田俊男君 しかし、この仕組みをもう一度丁寧に見てみますと、連続して価格が下がったような場合、連続して価格が下がったような場合は、だって、最高年最低年はこれは計算から除いて、中庸三年で、平均で、そして支える価格といいますか、補填基準価格を定めることになっていますよね。だからそれが傾向的にみんな下がっていく、そして下がる心配はあるわけですね。何でかと。  

山田俊男

2014-10-16 第187回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

例えば、現在のセーフティーネットにおけます通常対策分補填基準価格となる七中五平均でございますが、やはり円安長期化などで基準価格ラインが逓増、じりじりじりじり今上がってきておりまして、経営頑張っても燃油の負担は大きくなるばかりといったようなことで、非常に苦しい状況でございます。

舞立昇治

2014-10-16 第187回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

御指摘のとおり、補填基準価格については、過去、七中五の一〇〇%、これを超えた場合に発動するということになっておりますが、やはり徐々に上昇してきておるということで、この基準価格自体も上昇する傾向にあるわけでありますが、一方で、二十五年度の補正予算で、省燃油活動推進事業及び省エネ機器等導入促進事業、これは二つとも燃油使用量を減らすということを目的にした事業でございまして、今、全国の漁業者の方にこれに取

本川一善

2013-12-18 第185回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

紙智子君 それと、肉用牛経営安定対策については、肉用子牛補填基準価格を直近の生産コストの実態を反映した算出方法で再生産可能な水準に引き上げてほしいということが出ていますし、子牛価格の上昇や配合飼料価格の高騰で苦境に追い込まれている肉用牛肥育経営を支援するための新マル緊事業、この継続、拡充などについても要望が寄せられていますけれども、これについてということが一つと、ちょっと併せて言いますね、時間

紙智子

  • 1